Unread

Unread(未読)を既読に

Q.生活リズムを整えるには A.とにかく寝ない

f:id:ddss_msv:20151018170719j:plain

 

今月の11日から12日にまったく眠らないという力技で生活リズムを正した。強引な手法を使うと元に戻りがちだが、今現在もなんか維持している。

 

朝に起きて夜に寝る。そんな正常なリズムによるメリットはやはりある。1つは1日が長いこと。実際の時間は昼夜が逆になっても変わらないのだが、起きている間中日が差していたり人が活動していると、時間の質が上がったように感じる。それに「もうこんな時間?!」よりも「まだこんな時間?!」となる方が多い。

日中だと外出する気力も湧きやすい。深夜に活動していると、いざ外に出ようと思っても向かう先がコンビニくらいしか無い。引きこもりってパソコンに向かい合ってるとなぜだか間食も増える。そういったデメリットも正しいリズムだと回避できる。

 

そもそもなぜ生活リズムを正したのか。別に無職なんだから好きな時間に起きて好きな時間に寝ればいいじゃない。それはその通り。ただ私には大きな理由が2つある。「親と気まずい」&「落ちぶれ感」だ。ニートは親と気まずい。当たり前の話だが日中に寝ているとその気まずさが数倍になる。実際は昼に寝ようが夜に寝ようが働いてないことには何の関係もない。とはいえ1日中なにもしていないことが強調されてしまうのが、どうしようもなく耐えがたい。そして落ちぶれ感。現実問題として落ちぶれていることは置いといて、昼夜逆転していると自分で自分に対しての評価もどん底になる。早寝早起きしているとまだ希望を感じるのだ。

 

同じように昼夜逆転して困る人も多いだろう。そんな人とこれからの自分のために生活リズムの正常化について書いておこう。昼夜逆転の対処法と正した後の維持方法についてだ。

狂ってしまった生活リズムへの対処法は簡単である。寝ない。それだけだ。人間眠れないときに寝るのは難しくても、眠くてしょうがないときに起き続けることはできる。このとき重要なのはどんなにぶっ倒れそうになっても横にならないこと。「ちょっと30分だけ仮眠しよう」なんて気持ちは捨てよう。方法の一つとしてひたすらゲームし続けるのはオススメだ。時間の経つのが早いし苦痛も少ない。どんな方法でも苦しくてしょうがないが、横にならなければ寝ることは無い。がんばろう。

 

苦痛を乗り越えて21時台くらいに寝ると、6時くらいに目が覚める。こうなってしまえば夜には眠くなる。自分の理想的な時刻に寝て起きよう。

 

しかしながら元々昼夜逆転する要因を持っている人だから昼夜逆転するので、実はこの維持が難しい。各々なにかしら固有の要因があるが、ここでは私のケースを紹介したい。

私の昼夜逆転の要因は主に3つ。カフェイン、パソコン、昼寝である。

【カフェイン】起きている間コーヒーを飲みっぱなしなくせして、カフェインにめっぽう弱い。どのくらい弱いかというとエナジードリンクを飲むと心臓がばくばく言ったり、飲んだらものの数分でトイレに駆け込んだりするレベルだ。当然夜は寝れなくなる。やめとけばいいのに夜になっても飲むのが習慣化していた。

【パソコン】現代っ子なのでパソコンのモニタ前から離れられない。もう寝るよって時間になってもパソコン前にいて、次から次へと興味を惹かれて見えない終わりに導かれてしまう。

【昼寝】いつもはそうでもないが変な時間に眠くなることが、まれにある。適度な昼寝はいいんだよという半端な知識を活かそうとしてベッドに潜り込むと間違いなく5時間くらい寝てしまって、寝るべきときに眠気が来ない。

 

この三大要因を意識することで、正しい生活リズムを維持できている。なんせコーヒーを夜は飲まず、昼眠くても我慢して、寝る前にパソコンしなければいいだけの話だ。簡単なんだが一方で今までできていないことでもある。そこで簡単なルールを設定してみた。まずコーヒーは17時まで。カフェインは7時間体に残ると聞いたので日をまたぐまでに抜ける時間を最終ラインにしている。パソコンは単にやめようと思っても難しいので、シャワーを浴びたらすぐにベッドに入ることにした。眠くなければ読書をすることで本を読む習慣も身につけられる。昼寝に関しては昼夜逆転を直すときに起き続けられることを学んだことが活きて、寝ない選択が容易になった。

もし私と要因が被ってない方はそれぞれ対策を練っていただきたい。ほとんどの場合においてググッて出てくるような知識を忠実に実行することでキープはできるはず。

 

ここまで生活リズムを整える方法を書いた。しかし私は早寝早起きをして欲しいわけではない。実は研究によってあまり早起きするのは体に悪いことが判明してしまったのだ。(((「早起き」すると寿命が縮む!オックスフォード大学の研究で判明 ~心筋梗塞、脳卒中、糖尿病のリスクが倍増 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社])))

それにしても22時〜2時が睡眠のゴールデンタイムなんて呼ばれてるのに青年期は11時に起きるのが最適とか、もう何時から何時まで眠ればいいのかわかんないな、これ。