Unread

Unread(未読)を既読に

カフェで使える電子マネーって?交通系ICは使える?

f:id:ddss_msv:20170129235127j:plain

どうも、ジョンです!

 

突然ですが2017年ともなると決済手段も多様化していますよね。特にSuicaを始めとした交通系の電子マネーは利用している方も多いのではないでしょうか。

 

一方で筆者がコンビニバイトをしていた経験や、自分自身の支払い場面を思い出してみてもあまり電子マネーで決済している方はいないように感じます。

 

もちろん交通系ICを交通で使うという場面は多いのですが、他の場面ではあまり見かけません。もしかして電子マネーって使える場所が限定的?

 

ってなわけで筆者がよく利用するカフェチェーンの電子マネー状況、特に交通系を見てみます。

 

 

スターバックスコーヒー

スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則 (日経ビジネス人文庫)

言わずと知れたカフェチェーンで、「第三の場所」を提供するというコンセプトはあまりにも有名。ちなみに日本国内の店舗数はカフェチェーンで第二位です。

 

しかしこんな有名チェーンにも関わらず全店で使える電子マネーはスターバックスカード、au WALLET、ソフトバンクカードの3つ。

 

筆者が使いたい交通系は基本ダメで、モールなどのテナントに入っている場合は、そのモールが交通系に対応している場合使用可能となるようです。

 

交通系IC対応:(店舗による)

 

タリーズコーヒー

すべては一杯のコーヒーから (新潮文庫)

こちらも有名チェーンで店舗数は3位。筆者のよく行く店舗は客層も雰囲気もさながら大学を彷彿とさせます。

 

こちらにも独自の電子マネー、タリーズカードがあります。電子マネーを独自に用意するのはカフェチェーンとしては当たり前の風潮なんでしょうか。コーヒーチケットの役割もあるのかもしれません。

 

他に使える電子マネーは店舗で違っていて、使える店舗では交通系や楽天Edyが使用可能。事前に店舗情報で使いたい電子マネーがOKの店舗なのか、確認が必要ですね。

 

交通系IC対応:(店舗による)

 

ドトールコーヒーショップ

なぜ気づいたらドトールを選んでしまうのか?

日本生まれのカフェチェーン。店舗数は意外にも国内1位。

 

筆者の個人的な印象ではおっさん臭さがあるものの、最近は若者向けの商品も多く実際店舗には若いお客さんも多く見られる。ちなみにエクセルシオールカフェはドトールの系列店。

 

独自の電子マネー、ドトールバリューカードの他には交通系電子マネーが全店舗で対応済み!さすが日本企業!

 

交通系IC対応:(全店舗使用可能)

 

サンマルクカフェ

ベーカリーカフェチェーンのサンマルクカフェはやっぱりパンがうまい。ついでにコーヒーのSサイズがおそらくどのチェーンよりも安いのもありがたいポイント。店舗数は5位。

 

電子マネーはというと独自のものもなく、全店舗共通で使える電子マネーはありません。店舗によっては楽天Edyや交通系ICも使用可能です。

 

交通系IC対応:(店舗による)

 

コメダ珈琲

なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか? ―「お客が長居する」のに儲かるコメダのひみつ

名古屋が産んだカフェチェーン、それがコメダ。筆者の初コメダは寝不足の頭で行ったのですが、綺麗な店員さんが印象的でした。背もたれ部分が高いので仕切られてる感がつよく、会話するのにはいいかもしれませんね。

 

さてそんなコメダの電子マネーは、これが結構たくさんあります。独自電子マネーのコメカをはじめ、楽天Edy、iD、交通系電子マネー他多数が使用可能です。

 

一部例外はあるようですが、8割から9割程度の店舗で使えると思っていいでしょう。一応訪れる店舗を事前に調べておくと安心です。

 

交通系IC対応:(例外店舗あり)

 

意外と対応店舗がない?

カフェチェーンといえば時代とともにある感じのする、流行の発信源ポジションだと思っていたのでもっと電子マネーの対応をしているのかと思いきや、そうでもない感じですね。

独自の電子マネーを導入するのは簡単だけど、交通系など他社が絡んでくるとやはり難しいというのが現実なのでしょうか。

 

個人的にはカフェチェーンのみならず、色んな支払いが同一の電子マネーで可能になると現金にとってかわれると思うので、もう政府が電子マネーを発行して欲しいんですが、無理ですかね???

きっと日本政府はできる子なのでがんばってください!お願いします!それでは!