【カフェイン中毒】コーヒーとはどう付き合っていくべきか?
どうも、ジョンです!
去年の年末、日本初の事例とみられるカフェイン中毒死が発生しました*1。
この件を皮切りに世間のカフェインに対する危機感が強まりました。
コーヒーを一日に何回も飲む僕としては、この悪者扱いはあまり好ましくないのですが、その危険性が叫ばれてる以上頭ごなしに否定するわけにもいきません。
さて、その危険性とはどういったもので、コーヒーとはどう付き合っていけばいいのでしょうか。
カフェイン中毒
そもそも今回の件が日本初らしいカフェイン中毒死。
くだんの事例では、
エナジードリンクと呼ばれるカフェイン入り飲料を多用し、死亡する約1年前から体調不良を訴え、吐いて寝込むことを数回繰り返した。
とあります。
近年、市場成長が著しかったエナジードリンク。その代表であるレッドブルには一本あたり80mgのカフェインが含まれており、これは同量のコーヒーと同じです*2。
別のソースではコーヒーの方がよりカフェインの含有量が高いとされている場合もあります。
しかしエナジードリンクは他の清涼飲料水のような飲みやすさがありますから、短時間で多量に摂取してしまう危険性が高いと言えます。
いずれにせよカフェインを摂取した場合に、中毒症状が疑われた場合は飲まない方が懸命です。Wikipediaによると中毒症状には、
精神症状
:落ち着きがなくなる、緊張感、感覚過敏、多弁、不安、焦燥感、気分高揚、一時的な不眠症を生じる。重症になると、精神錯乱、妄想、幻覚、幻聴、パニック発作、取り乱す、衝動性などが現れ、酷いと自殺行為に及ぶ場合まである。
身体症状
:胃痛、胸痛、吐気、嘔吐などの消化器症状、心拍数の増加(時に不整脈)、心筋収縮の促進、心室細動、血流増大、動悸、呼吸が速くなる、頻尿など、循環器の症状。また一時的な筋骨格の持久力増進、振戦、むずむず感を生じる。重症化すると、足がつるなどの痙攣を起こし、歩行が困難になる。また、瞳孔拡大や顔が赤くなったり、頭痛を引き起こす。
などがあります。僕は心拍数の増加に心当たりが。しかしエナジードリンクの方が症状が顕著なんですよね。カフェイン以外の成分や摂取速度に違いがあるのかもしれません。
コーヒーの適量は?
これは頻繁に議論の行われる問題です。例えば、
コーヒー4杯以上飲むと早死にする? 米研究チーム「若い人は飲みすぎ気をつけて」 : J-CASTニュース
コーヒーを4杯飲んだ場合、上のソースを信じるならがんになる割合が低下しますが、下のソースを信じると寿命が縮みます。長生きしたい人はどうすればいいのかわかりませんね。
当たり前の話ですが個人差があるので、これといった決め手はありません。
ごく少量で中毒症状の出る人もいますからね*3。
ですので自分で「これ以上飲んだら中毒症状が出る」といった傾向を把握しておくことが大事です。
飲む時間も大切?
これは中毒症状とは直接的に関係のある話ではありません。しかしほとんどの人が一日に飲める量を制限されると思われますので、その貴重な一杯を飲む時間帯にも気を配りたいものです。
ライフハッカーによるとだいたい起きてから5時間後に飲むのが最適です*4。6時に起きたら11時。朝起きてからしばらくは体が覚醒に向かっているので、カフェインはむしろ邪魔になります。ただし、覚醒の水準が低いときほど効果が高いので朝に飲むのは良いとする人もいます*5。
30分程度の仮眠に使うというのもよく聞きますね。カフェインが効いてくるまでの時間がだいたいそれくらいなので、短時間の仮眠もすっきり目覚めることができるそうです。
逆に摂ってはいけない時間もあります。眠りを妨げますので寝る前は厳禁ですね。カフェインが抜けきるまで7時間程度かかるという話ですから、寝る時間から逆算して調整するのが良さそうです。24時就寝としたらだいたい17時あたりから飲めません。
アロマとして使う
コーヒーには様々な効果があり、その香りだけでもリラックスや集中力アップなどの効果があります*6。
どうしても夕方以降に集中力などが欲しくなった場合は、アロマとして使うだけで違ってくるかもしれませんね。
おわり
P.S.そういえばカフェインレスコーヒーなんてのもありましたね。カフェイン除去プロセスが問題になることがあるようですが、それに配慮した商品も多く出ています。
マウント ハーゲン オーガニック カフェインレスインスタントコーヒー100g
- 出版社/メーカー: マウント ハーゲン
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 15人 クリック: 68回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
カフェインレスなら中毒の心配もないので、試すのも悪くないですね。